Skip to content

英語のニュース等でよく聞くhazmat っていったい何? - hazmatの日本語の意味

  • english

更新日📅 June 08, 2020

記事投稿日📅 October 30, 2017

⏱️1 分で読めます

今回のワードは、英語圏のニュースでたまに耳にするhazmat筆者が学んだ、英語表現の備忘録。

hazmatは日本語で「危険物」

"hazmat"は「危険物」を表す略号で、警告標識に用いられる。

ニューズなどでは名詞として"hazmat"と一単語で発音するか、"hazmat situation"等という事が多い。

"hazardous material(危険物)", "hazardous substance(危険物質)"などの言葉の略語である。

HAZ-MATは日本語で「化学機動中隊」

下記、weblioさんからの引用。

化学機動中隊(かがくきどうちゅうたい、HAZ-MAT )は、東京消防庁の消防吏員の中で専門の研修を修了した吏員で編成されている部隊で、放射線・放射性物質漏れや化学事故、化学兵器・核兵器・生物兵器・放射能兵器によるテロなどのNBC災害の際に人命救助・化学物質の特定・除染を行う。

「特殊災害対策隊」などと訳されることがある。

hazmatという英単語の使われ方、例文

一番多いパターンは、ガス漏れ事件の報道、ニュース

People need to evacuate from this area because of hazmat situation.
"hazmat"な状況なので(大気汚染状態な為)、皆このエリアからすぐ避難する必要がある。
Hazmat crews were deployed and part of ABC Street was shut down.
特殊災害対策隊が配置され、ABC通りの一部が閉鎖された。

上記のように使う。

「状況そのもの」や、「それを対処する対策隊」に対して用いる。

大文字で"HAZMAT"や、"HazMat"のように表記することもあるが同じ意味(hazardous materials and items)。

hazmatに関連するその他の英語表現

Hazchem
「薬品取り扱い表示法」や、「汚染レベル、タイプの分類法」のこと。
hazmat suit
hazmat situationの時に、対策隊が着る防護服のこと。
← PrevNext →

人気の記事