Skip to content

facebookのsuperdashで100000点獲得したので概要含めレビュー

  • app
  • review

更新日📅 July 28, 2020

記事投稿日📅 May 16, 2017

⏱️3 分で読めます

最近facebookでゲームをするのが友人の間で流行っている。10人ぐらいのよく会う仲のいいメンバーとのチャットで1人がゲームを始めたのがきっかけだった。スコアはそのチャットウィンドウ内でランキング形式で随時更新され、チャットメッセージと同じように「誰が何のゲームで何点とったか」が通知される。身内でお手軽なゲーム(基本タップするだけ)で競い合えるので、これから流行るんじゃないのかと思っている。ちなみに100,000というスコアはそう難しいスコアではない。数時間やり込めば充分到達できるスコアだと思われる。

公式Facebookページ SuperDash

SuperDashとは?

横スクロール型アクションゲーム。制限時間以内にどれだけコインをとれるかを競う。制限時間になるか、画面上のトゲに接触するとゲームオーバー。肉をとると制限時間が3秒延長。スターをとると一定時間スクロールスピードがあがりつつ画面内のコインを吸引しつつ無敵になる。ヘルメットはライフみたいなもん。トゲにぶつかっても大丈夫な残り回数を増やせる(初期値はゼロ)。

ゲームスタート時

前回までに集めたコインを使って肉、ヘルメット、スターをあらかじめ所持した状態でゲームスタートができる。同じものを複数購入することもできるが、一つ購入するたびに単価が倍になる。尚、集めたコインはアカウントに紐づいており、違う友人とのチャットウィンドウでゲームをしたときも引き継がれる(ハイスコアは引き継がれない)。ここで買えるスターは、ゲーム中にスターを取ったときの持続時間を1秒増やすというもので、スターそのものの効果が得られるというわけではない。

SuperDash基本戦略

トゲと肉はアラートが出る。肉はなるべく回収したい。このゲームの肝はいかにコインを集めるかというよりは、いかに肉を取り続けられるかにかかっている気がする。おそらくだが、長い時間プレイするほどスクロールスピードがあがり、アイテム出現率が下がってくる。安定してハイスコアを取るためには肉アラートをしっかり追って肉の取りこぼしを防ぐ意識でやる事。アラートがでてから一定距離走行することで肉がでてくるが、アラートの出る場所と、肉が出るまでのコースの形状で、どう肉までジャンプのバランスをとっていけばよいのか決まってくる。パターンがあるので慣れてくると取りこぼしを防ぎ堅実に肉を回収することができるようになってくる。

ジャンプはつられてし過ぎるとタイミング悪くて積むことがある。気持ち控えめのほうが上手くいきやすい気がする。

定期的に、肉二つとスター一つが連続しておかれているボーナスエリアが出現する。スコアはおおよそ、何度このボーナスに巡り合えたかで決まる。通常コースで肉をとって制限時間をひきのばし、なるべく多くこのボーナスエリアを向かい入れることができればハイスコアにつながる。

100000点とるまでにかかったプレイ時間

たぶん2時間半ほど。普段あまりゲームをやらないユーザーならもっとかかると思われる。ゲームスタート時にアイテム購入しなくとも90000台はわりと頻繁に出せていたが、10万超えた時の決めては、制限時間切れそうなぎりぎりの時にときに肉がでて寿命が延びる、ということが後半で起こったことだとおもう。上記で述べた仮説である、「ゲーム時間に比例してアイテム出現率が下がる」が正しい場合、物理的に実現可能なハイスコアは多く見積もっても200000位じゃないかと思われる。

← PrevNext →

人気の記事